武庫之荘文化会館で活動中の文化会会員を中心とした同好会・サークルを紹介します。
お問合わせ先は文化会事務局(☎06-6431-0713)
●囲碁同好会
・毎週土曜日・第2水曜日 13:00-16:00
●荘人俳句会
・俳句の会 作品は「文化会ニュ-ス」 第3水曜日 13:30-15:30
●初心者の麻雀同好会「わかば」
・毎週木曜日 10:00~12:00
●麻雀教室
・会員の親睦を図り、仲良く、楽しく、健康的に麻雀をする。
・毎週金曜日 13:00-16:00
●麻雀の会「こすずめクラブ」
・麻雀初心者の会、仲良く、楽しく、健康的に麻雀をしています。
・毎週月曜日 9:00-12:00
●麻雀「ツモロー」
・会員の親睦を図り、麻雀で脳活
・第1、2,4火曜日 9:30-12:00
●わらべうたの会「ずくぼんじょ」
・1996年発足の「わらべうた」を楽しむ会。 2006年5月には、発足10周年記念のコンサートをトレビエで開催。 10年目を契機にわらべうたの多い九州地方の言葉でツクシを意味する 「ずくぼんじょ」に改名。声がかかれば、福祉施設や保育園、老人会 などに出掛けている。
・毎週月曜日 10:00-12:00
●武庫之荘コールフローラ
・武庫東小学校育友会コーラス部として発足。子供達が中学生になった頃、 「武庫之荘コールフローラ」に改名。2008年30周年記念リサイタルを ピッコロシアターで開催。美しいハーモニーを追求し、歌うことを楽しんでいます。
・第1、2、3水曜日 10:00-12:00
●歌声ひろば
・友達つくり・健康つくりを目標に季節の歌や愛唱歌などを歌っている。 結成2年目のコーラスグループ。またピアノ演奏も毎回楽しみになっています。
・第1、3水曜日 13:30-15:30
●女声合唱団「SHOの会」
・武庫庄小学校育友会コーラス部として発足。
・毎週金曜日 13:00-16:00
●ギター同好会「ラ・フェニーチェ」
・ギターを楽しむ。
・第1、3火曜日 13:00-16:00
●ヨガ同好会
・毎週木曜日 14:15-15:45
●卓球同好会
・毎週月曜日12:30-15:30 第2、第4木曜日 9:15-12:15
●Fun卓球
・第4、5水曜日 9:30-11:30
●卓球「楽打会」
・第2、4火曜日 13:00-16:00
●Fri卓球
・技術の向上と親睦のために卓球を楽しんでいます。
・毎週金曜日 9:30-11:30
●「Assemble」(キッズバレ-)
・毎週金曜日 16:00-18:30
・毎週月曜日 16:30-19:00
●MCBクラブ(武庫之荘コントラクト・ブリッジクラブ)
・カードゲームのコントラクト・ブリッジを通じて会員相互の親睦を図る。
・第1、4、5水曜日13:00-16:00
●武庫之荘ハイキング倶楽部
・関西の、豊富な文化・歴史遺産(神社仏閣、名所、史跡、町並みなど)を散策しながら、 楽しく健康的で、ちょっと知的なウォークを楽しんでいます。
・開催日は、毎月第4水曜日(雨天の場合は中止)。集合場所は阪急武庫之荘駅北側
ロータリー、時刻は原則として8:30。

|